薬剤師

【第二新卒薬剤師必見】2-3年目の転職を成功させるために知っておくべき5つのこと

※当ページはアフィリエイト広告を掲載しております。

新卒から薬局で働き始めて2年目、ある程度は業務を任せてもらい、職場環境にも馴染めてきたころだが、これからのキャリアを考えると今のまま働いていてもいいのかちょうど悩み始めていませんか?

2-3年目で転職なんて、次の職場でもすぐに辞めてしまうと思われたら転職に不利になる?職場環境って事前に知ることは出来ないの?初めての転職でどうしたらいいかわからなくて不安という第二新卒の薬剤師さんに必見の内容です。

そのまま働き続けた方がいいか、転職を考えればいいか考えるポイントは将来なりたいと思えるポジションがあり、尊敬できる上司がいるのかです。転職を決意したら、数ある転職サイトでおすすめの薬キャリAGENTに登録しましょう。

Teitaka

私も新卒2年目で調剤薬局から総合病院へ転職しました!

>>ここから、薬キャリAGENTに登録して、転職する

公式サイト:https://agent.m3career.com/

目次

一生後悔!?気の進まないまま働き続けることによるデメリット5選

ストレスが原因で身体の体調を崩し、長期休暇を余儀なくされ、転職活動もできなくなる。

ストレスは自分でも気づかないうちに身も心も蝕んでいってしまいます。一度、負の連鎖が始まると挽回することは非常に困難です。

Teitaka

小さなストレスから、取り返しのできない事態まで進んでしまうよ。

ネガティブになっているときにはさらなるネガティブが襲ってくる。

大変な状況に陥っているときこそ、さらに大変なことが起きてしまう可能性が高くなってしまいます。(=マーフィーの法則)

例)仕事が忙しく、エリアマネージャーとか頼りにならないのに、強烈なクレームをもらってさらに上司が出てこなく、自分で解決しないといけない状況になる。

気の進まない
薬剤師

もう誰も頼りになる人がいない!全部自分でやんないといけない!

会社のために頑張るという気持ちがなくなる、仕事のモチベーションが低下する

仕事を頑張るという気持ちは、あなたの元気があるからこそ出てくる気持ちです。気の進まない状況になるといつもの業務をこなすのに精いっぱいで新しい業務をする気持ちはどこにもなくなっています。

気の進まない
薬剤師

なんでこんな思いしながら、仕事しないといけないの?

生産性の低下により周りからの評価が下がる

モチベーションが下がると、実際の業務にも影響を及ぼしてしまいます。

例)投薬数が減り、周りのスタッフからさぼっていると思われてしまう。

気の進まない
薬剤師

(なんか最近やる気がないな。。。ボーっとしてしまう。)

事務さん

あの人、最近全然投薬しってないわ。サボりよ、サボり。

薬剤師でお金たくさんもらっているのに嫌だわー

上司や同僚からの少しの指示や要望にも反発心が生まれる。

普段なら気にも留めない上司や同僚からの意見に対し、ネガティブに受け取ってしまい、落ち込んだり、反発をしてしまうことがあります。(=ネガティブバイアス)

例)

上司

これやっておいて!

気の進まない
薬剤師

えっ、あっはい。。。(なんで私がやらないといけないの?)

上司

よろしくー(態度悪っ)

仕事に疲れてしまった方へ、2-3年目でぶち当たる壁とは?

最近少し、しんどいかも。。。。。

毎日の投薬、クレーム対応お疲れ様です。特に調剤薬局の3年目にもなると早い人で管理薬剤師や薬局長に任命され、右往左往しながら毎日の残業でヘトヘトになっているところではないでしょうか?

頭の中に、このまま働いていると身体がもたない、もっと従業員のことを考えてくれる職場に行きたい。

そんな方へ、無理して働く前に考えてほしいことを書きました。

自分が働いている薬局では中堅どころが転職していき、先輩がいない

頼りになる先輩も気がつけばみんな転職していき、気付けば自分が現場で年長者になってしまった。

これは僕自身、色々な職場を見てきましたがほとんどのところで当てはまることです。

結婚を機に地元へ帰ったり、自分のやりたいことをするため時間の融通が利く職場に変えたり理由は人それぞれですが、3年目にもなるとある程度その職場での未来が見えてくる時期になります。

頼りになる先輩がいなくなり、自分が後輩を引っ張る立場になり、業務の負担も増え、日々疲れが取れない、そんな人こそ今考える転職です。

Teitaka

急に先輩がいなくなって、後輩を引っ張る立場になってしまい心細い。

エリアマネージャー、係長は忙しそうであまりサポートしてくれない

現場の責任者に任命されたが問題があるとエリアマネージャーや係長に頼りたくなるものです。

しかし、思っていたほどサポートしてくれなくてモヤモヤする毎日。

そうなんです、管理職にもなると残業代が出なくなってり、数字で評価される世界になるので一人一人の中身までケアする余裕がなくなってくるため、現場の人からすると管理職は冷たいような印象を持たれてしまうことも。

労働基準法よると、管理監督者(≒管理職)になると労働時間の制限を受けなくなります。

※労働基準法32条によれば、1日8時間、1週40時間を超えて労働することは原則として禁止されています。

そんな管理職になりたいと思う人はどのくらいいるでしょうか?給与はそのままで楽して働きたいと思っている薬剤師が大半なためあまり管理職に対するイメージはよくないままです。

このことからも同じ職場にいると、上の先輩がいなくなり、責任は重くなってくるが給与がそこまで上がらず、やるせない思いがこみ上げてきます。

エリアマネージャー

現場のことは、自分たちでやってくれ、こっちは忙しいんだ!

これ以上自分が成長できそうにない、このまま働き続けていいのか悩む

3年目にもなると自分の業務以外のことにも触れる機会が増えて、周りを見渡す余裕が出てきます。同期の中のネットワークで本部の内情など知り得る機会も増え、この先どのようなキャリアプランを進んでいくのか上の人を見て考える時期です。

その中で、理想とする人が社内にいればいいのですがなかなか見つかりません。

今の時代は出世よりワークライフバランスを重要視して趣味に時間を積み込みたいと考える人も多くなります。

Teitaka

私は、尊敬していた先輩の退職が、転職を考えるきっかけになりました

【悲しい現実】管理職には新卒から勤続している人が少ない

職場の管理職の人を見てください。エリアマネージャーや支局長代理、部長、係長などほとんどの人が転職組ではないでしょうか?

新卒から管理職と言われる立場になるまでに10年以上の勤続年数が必要です。

管理職にもなると現場の業務の調整やクレーム対応など様々な経験が必要です、一つの勤務先で得られる知識、経験が偏る可能性もあり、転職経験者などある程度経験を積んできた人を管理職に昇格するケースが多くなります。

Teitaka

管理職になるまで15-20年の期間が必要とされているよ

私の場合も壁にぶち当たり2年目に転職しました

初めての就職で色々なことを経験して、働くってこういうことなんだ、これで給与をいただけるんだ。ようやく社会人なんだと思っていたが、調剤薬局では比較的空きの時間があり落ち着いてたため、自分自身で勉強を続けないとダメになってしまうと考えはじめました。

学校のように強制的に勉強する環境にないと薬剤師として将来ダメになると思い立ち、調剤薬局から総合病院へのコンバートを決意しました。

学生時代に就職サイトを使って就活をしていたので、転職の際にもスムーズにできました。

Teitaka

転職したことにより、壁を乗り越え新しい目標が見つかりました!

第二新卒でも求人は多数あり!5つのメリット

第二新卒とは、新卒で働きはじめて3年目までのことをいいます。ストレートに薬剤師国家試験を合格した人だと27-28歳ぐらいの方を指します。

求人をみてみると第二新卒でも歓迎とあります、果たしてなぜ第二新卒の薬剤師に需要があるのでしょうか?

20代の若手の人材不足、今後のリーダー候補

即戦力で活躍を期待

新人教育の省略

現在でも薬剤師の数は足りていない状況であり、店舗によっては推奨される薬剤師数以下の配備で業務をこなさなければいけないこともあります。

このように第二新卒の人たちの現場でのニーズはあることがわかりました、ではあなた自身の希望はどうでしょうか、将来になりたい自分を考えてみてください。

将来のキャリアプランをより明確に考えることが出来る

これまでの経験やスキルを活かし、新卒時よりも幅広い求人から希望の仕事を見つけることができます。

新卒採用の場合、キャリアプランについて考えずに就職を決めてしまうケースが多いですが、先輩方や同僚からの情報を入手し、将来のキャリアプランをより明確に考えることができます。

避けるべきことは、何も考えずに毎日ダラダラと働いてしまうことです。主な目標は以下です。

管理薬剤師になる

薬局長になる

専門薬剤師になる

在宅をやりたい

自分の薬局を持ちたい

病院/調剤で働きたい

休日が欲しい/結婚したい/実家に帰る/

今の職場を続けていても自分のやりたいことが叶うのであれば続けても問題ないでしょう。

少しでも目標ややりたいこととずれがある場合は、転職を考える次のステップです。

Teitaka

私は、自宅から通える職場だけを新卒のときに探していたので、すぐに転職することになりました。

経験が浅い分、すぐに次の職場にも馴染むことができる

よく言われている既存社員から嫌われる中途社員の口癖があります。

「前の職場では●●していた、えっめっちゃ効率悪いですね、こっちがいいですよ。」

です。

これは前職の経験、ノウハウがあるので一概にダメとは言わないですが、既存社員にとってはスタンダードで行っていたことなので、急に来た中途社員に言われると癪に障るので注意しましょう。

第二新卒であれば、イチから知識を吸収する立場にあるのでそのようなトラブルは起きません。

中途社員

これめっちゃ効率悪いね、前のところは自動でできる機械があってこんな手作業でやってなかったよ。

既存社員

はは、そうですよね。。(いや、もうあんたうちにいるから、前の職場のことなんて知らんわ。うるさっ。)

新卒よりも高い年収や責任のある仕事に就くことができる

1年以上の実務経験を持っているため、新卒以上の待遇であることが多く、2年目でもそれなりに高い年収を見込めます。

これまでの経験を活かした、責任あるポジションを目指しやすいというメリットもあります。

転職活動に有利な時期を選ぶことができる

現状、薬剤師業界は人手不足が続いています。企業は新卒採用で採用しきれなかった人材を第二新卒採用で補充しようとします。

そのため、第二新卒は企業から求人が多く集まる有利な時期と言えます。新卒の場合は4月入社一択しかありませんが、第二新卒の方はいつでも転職する時期を決めることができるので有利です。

6月や12月は、退職者が多いため、病院への転職も成功しやすいです。

薬剤師転職時期はいつからがいい?〇〇月は避けるべき理由と転職スケジュールを解説

次の転職にも役立つ、コネを作ることができる

初めからこのメリットを期待して転職するのはいけませんが、薬剤師の転職事情というと、生涯転職しない薬剤師の割合はおよそ10%、ほとんどの人が最低でも1回以上の転職を経験します。

30代や40代になってから初めての転職をすると自分の市場価値などを判断するのが難しくなるので、早い段階で転職エージェントを利用すると再転職をスムーズにできます。

担当エージェントさんが同じ担当者だと、自分のことを覚えているので話しやすいのもメリットと言えるでしょう。

転職担当
エージェント

お久しぶりです!希望は変わりましたか?

経歴に合わせた提案をさせていただきます。

2-3年目の転職を成功させるために考えておくべき5つの秘訣

キャリアプランを考える、将来したいこと、なりたい自分を明確にする

新卒の時から自分のキャリアプランをしっかりと考えることが出来る人はそうそういません。

実際に働いて色んなことを経験することにより、やりたいこと、なりたい自分を考えることが出来ます。

Teitaka

私は、給与が良かった調剤薬局へ就職したが本当にこのままで良いのか自問自答し、薬剤師としてより成長ができる総合病院へ転職を決意しました!

働いていて具体的にやりたいことをあげてみましょう。

給与を上げたい

抗がん剤の注射を扱いたい

TDMをしたい

他の診療科も扱いたい

今の職場が暇すぎる

漢方薬を極めたい

自分のやりたいことを具体的にあげられるようにすることが転職の初めの一歩です。

次の職場でも人間関係の悩みはつきもの100%満足のいく職場は探すのは至難の業だと肝に銘じる

夢を壊してしまうようだが、1人で仕事をする職場以外は切っても切り離せない人間関係、もし前職で何か人間関係で問題があって退職した場合、転職エージェントには正直に何があって退職になったか申告しよう。

ある程度退職理由を考慮して、求人を斡旋してくれます。

担当エージェントでも職場内の人間関係まで完璧に把握することは難しいです、職場見学の際には見るべきポイントを逃さずチェックしよう。

【薬局見学】見るべきポイント、するべき質問、NGな質問、見学時のマナーとは? "当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています" 薬局の離職の原因で多く占めるものに職場の人間関係が挙げられます。狭い薬局、一度...

今の職場ことを考えて留まる必要はないが円満退職を目指そう

退職になると今までの不満をぶちまけて退職する人が一定数います。管理職の立場からすると逆に退職してくれて感謝することもあります。

退職薬剤師

この際だから、みんなが思っていることもまとめて全部言っといたから!

なるべくなら、もっと一緒に働きたかった、楽しく働けましたなどポジティブな言葉をかけてもらうと自分も職場の人たちに感謝しかないでしょう

Teitaka

私は退職の話をした時に社長に「ここまで教育したのにいくらかかってると思うんだ?考えられない、転職してもうまくいかない、甘い」と言われて、転職を固く決意しました。

大変な目に一度あっておくと、次からはへっちゃらになることもあるので若いうちにいろいろな経験をすることが人間としても薬剤師としても成長することに繋がります。

【薬局薬剤師】円満退職へ向けて6つのポイント、NGな6つの対応、退職時のマナーとは?

2-3年で身につけたことを面接時に具体的に話せるようにする

同じ職場で2-3年働いたのであれば、何ができるようになったか、得意なことを話せるようにしましょう。面接担当者は、このような点を見ているのでより具体的に答えることがポイントです。

考えが思い浮かばない人でも明日からの業務で他の人より自信を持って出来ることをメモしておこう!

Teitaka

私は投薬件数が6人の薬剤師スタッフの中で一番多く、その間にも散剤や水剤、一包化の調剤をすることが出来たので効率良く考えながら働くことが出来るというアピールをしました!

退職理由はポジティブ一択、面接時に前職のマイナス面は禁句

面接の際に必ず聞かれる質問No.1です。もっと勉強したい、何かをしたいが出来ない環境にあったならそれを前面に押し出しましょう!

前の職場の悪口やダメな点を指摘するのはやめましょう、採用担当からの印象が良くありません。

就活薬剤師

前の職場の人間関係が最悪で、上司が現場の仕事をしなかったんですー

就活薬剤師

職場内で陰口が多くて疲れたよー

面接担当

あら、この子達を採用しても大丈夫かしら

Teitaka

私は、”ずっと実家暮らしで親に頼った生活をしていたので知らない土地で一から頑張りたい”ことと、”転職エージェントがおすすめと言ったので他のところも見学したのですがこちらが良かったです!”と言いました。

まだ間に合う!気持ちが乗らない時でも利用すべき転職サイト-薬キャリAGENTをすすめる5つの理由-

多くの薬剤師転職サイトがありますが、なぜ薬キャリAGENTがおすすめなのでしょうか?それは、初心者にも安心して利用できるコンテンツがたくさんあり、エージェントが自分の利益を優先せずに利用者(国試合格者、既卒、薬剤師)の希望に寄り添った仕事を見つけてくれるからです。

ランキングサイトを徹底比較したこちらも見てください↓

初めての利用で不安に思うことは以下のことではないでしょうか

自分で調べて直接応募した方が楽

担当者が提案してきた案件をごり押しされる

利用料が発生する

直接会って面談するのが面倒

これらのことを以下で解決します。

薬剤師就職サイト最大手で、安心信頼の実績がある。やる気がない時でも自分だけでは探しきれない案件を紹介してくれます。

薬キャリAGENTは薬剤師転職サイトの最大手。年間登録者数No1の実績があり(※薬剤師ポータルサイトにて19社中、2015年3月エムスリーキャリア調べ)薬剤師であれば知らない人はいない転職支援サイトです。エムスリーが運営する薬剤師会員数25万人以上のm3.comのグループ会社が運用しているため、初めての転職、就職でも安心して利用することができます。

転職のノウハウや保険薬局、病院、企業での薬剤師の働き方や企業研究など見るだけで勉強になる情報が多くあります。

数多くの案件の中から自分のキャリアプランにあった求人を紹介してくれるので自分だけで探すよりも、多くの選択肢が広がります。

Teitaka

北海道にいながら、東京の求人も紹介していただき、

一人だけでは考えもしなかった選択肢でした!

自分で調べるより、豊富な求人から最適なものを提案してくれる

公開求人数が豊富であり、初めての利用でも担当エージェントが丁寧に教えてくれる

下図に示す通り、他の転職サイトと比較しても薬キャリAGENTの公開求人数は多い方です。特に2-3月の転職へ向けて他社よりも求人数を多く扱っており、この時期に利用すべき転職サイトとなっております。

他社も求人数は増えていますが、薬キャリAGENTは求人数が1.4倍も増えているため、この時期に合わせて力を入れているのが良くわかります。

担当者が案件をゴリ押しすることはありません、自分に合わなければ伝えましょう

見学した後、担当者から遠慮なくお断りをしてくれる。自分から言いにくいことはすべておまかせで問題なし

提案された案件を数社にしぼり、実際に見学しましょう。一つだけだと比較することができず、満足した就職先を見つけることは難しいので少なくとも2件、できれば4件は見学することをおすすめします(36.8%の法則、下図参照)

3つの比較対象を自分の中で持つことにより、4つ目以降に正しい目で判断することができるようになります。

36.8%の法則

最終的なお断りはすべて担当エージェントがしてくれるため、安心して選ぶことができます。

就活生

あの薬局の人怖そうだったから断りにくいな。。。

就職担当
エージェント

私の方からお断りさせていただくので心配無用です!

就活に際して、自分自身の希望・条件は担当者へ明確に伝えましょう

お互いの良好なコミュニケーションが就活を成功させるコツです

簡単60秒で登録、完全無料で利用することができる

利用は氏名、年齢、連絡先を記入し、担当者から電話で面談を行い自分の希望に沿った就職先を見つけてもらいます。対面で面談する必要がないため、時間がない今の時期に合った就活方法です。

下記のように紹介料として、就職が決まった際に就業先から転職エージェントへ報酬が発生するため、国試合格者や薬剤師は完全に無料で利用することができます。

薬キャリエージェント利用の流れ
Teitaka

万が一、希望の就業先が見つからなかった場合でも

利用料を請求されることはないから安心して!

完全無料で利用でき、対面の必要がないため時間を節約

実際に私が3回利用した経験があり、担当エージェントの対応が素晴らしかった

過去4回の転職のうち3回ほど薬キャリAGENTを利用しました。その際に他社の薬剤師転職サイトも登録しましたが結局最終的に就職したのは、薬キャリAGENT紹介していただいた求人でした。

その際には、2つの求人のどちらにしようか迷っていたが私の希望に寄り添った提案をしていただき、それがエージェント側の利益とは関係のない後押しでありました。今でも後悔のない転職を行えたことを感謝しています。

就職担当
エージェント

こちらの案件、年収は確かに高くなりますが、休日の日数が気になりますね。どちらにしてもこの経歴なら年収は今後も高くなるので今はご自身の御希望を優先してもいいと思いますが、あなたが納得されたところであればどちらも良いと思いますよ。

そのようなエージェントが多数在籍している薬キャリAGENTなので特に初めての転職の際におすすめさせていただきました。

就活がうまくいったという人へ、契約する前に本当に良い職場なのか確認する方は、

こちらから↓

キャリAGENT めてならココ一択
薬キャリAGENTへ登録して、転職をする
薬剤師なら知らない人はいない、大手の薬剤師転職サイト。
運営会社のエムスリーキャリアは、10年以上前から医療業界に特化したビジネスを行っており、様々な転職ノウハウを持っています。
最短即日最大10件の求人をご紹介、
私も過去に3回以上利用しており、自信をもっておすすめできる転職サイトです。
転職初心者
推しポイント1 界トップの薬剤師転職サイト、安心・信頼がピカイチ
推しポイント2 足度95%、登録者数No.1(※エムスリーキャリア調べ)

転職サイトランキング平均2.6位

推しポイント3 当エージェントがあなたの理想に沿ったオーダーメイド求人を提案
公式サイト https://agent.m3career.com/

完全無料で登録する/安心して転職するなら、ココをクリック\

まとめ なんだか日々の業務に疲れていると感じたら、転職を考えるサイン

2-3年目の薬剤師は、日々の業務のヘトヘトです。少し深呼吸して、自分の将来について考えてみましょう。

少しでも違和感やこのまま働いていいのか疑問に思ったら、転職を考えるチャンスです。20代の今ならまだ間に合う様々な求人が眠っています。

一度きりの人生悔いのないようにチャンスを掴みましょう。

未来の一歩をサポートする転職エージェントをお探しなら、初めての転職におすすめ薬キャリAGENTに登録しましょう!

>>ここから、薬キャリAGENTに登録して、転職する

\仕事以外での必需装備、自分を守る保険!/

ABOUT ME
アバター画像
Teitaka
薬学部を卒業後、調剤薬局、総合病院の勤務を経て30歳を機に海外で働くことを決意、海外経験なし、語学力もなし。 そんな自分が試行錯誤を繰り返し、国際NGOで働けるまでに語学力をup。しかし現在でも英検2級程度の実力。さらなるレベルアップを目指し、次への目標を定めて今一度本格的に英語学習を再開。その備忘録をここに記します。 薬剤師として国内、国外で働いた経験を活かして転職についてもアドバイス。 【経歴】 ・6年生薬学部一期生 ・病院薬剤師: ケモ担当、病棟薬剤師管理者 ・調剤薬局: 管理薬剤師、薬局長、支局補佐 ・国際NGO: 薬局管理者
\薬剤師転職の不安を解消!今すぐエージェントに相談/
\薬剤師転職の不安を解消!今すぐエージェントに相談/